フライフィッシング

《フライフィッシング入門》

 
Flyfishing Stream カテゴリへ Home
     
 

フライラインの規格

フライラインの番手
AFTMA(米国釣具製造組合)規格で定められ、フライ・ラインの先端から9mまでの重量を規定したもので、1番〜21番まで有ります。(右図参照)
従って、フローティングラインの場合、”良く浮くライン”は比重が軽いと言うことで、太くなり空気抵抗は大きくなる。逆に空気抵抗が少なくキャスティングし易いラインは沈みやすい。

あくまでも個人的な使用感ですが、キャスティングしやすい順に、コートランド444Lazer、3M-Ultra4、RIOの様な気がしました。
他のメーカーは使った事がないので評価できません。

ラインの種類
DT ダブルテーパー 真ん中が太くて両端が細くなり、ひっくり返し両側が使える。
WF ウェートフォワード 片側の先端だけが細く、後は太い。
ST シューティング 先端の9m分のみランニングラインを足して使う。(太い部分だけ)
R ランニングライン シューティングラインの先端に付けて使う。

 

シンクレート
F
フローティング 水面に浮く、(ドライフライ・フィッシングはこれ)

I

インターミディエイト ゆっくりと沈む(コートランド社ではS1)
S1
シンキング・タイプ1 沈む・約1.5インチ/秒
S2
シンキング・タイプ2 沈む・約2.5インチ/秒
S3
シンキング・タイプ3 沈む・約3.5インチ/秒
S4
シンキング・タイプ4 沈む・約4.5インチ/秒
S5
シンキング・タイプ5 沈む・約5.5インチ/秒
S6 シンキング・タイプ6 沈む・約6.5インチ/秒
F/S
シンクチップ ラインの先端10ftだけが沈む。

例。”DT3-F”などと言った場合、ダブルテーパー3番のフローティングライン

フライラインの番手

番手
重さ(グレイン)
グラム
1番
60gr
3.9g
2番
80gr
5.2g
3番
100gr
6.5g
4番
120gr
7.8g
5番
140gr
9.1g
6番
160gr
10.4g
7番
185gr
12.0g
8番
210gr
13.6g
9番
240gr
15.6g
10番
280gr
18.1g
11番
330gr
21.4g
12番
380gr
24.6g
13番
450gr
28.5g
14番
500gr
32.4g
15番
550gr
35.6g
16番
600gr
38.9g
17番
650gr
42.2g
18番
700gr
45.4g
19番
750gr
48.6g
20番
800gr
51.8g
21番
850gr
55.1g