Flyfishing Stream
  top Home
PFLUEGER Medalist 1492を左手巻きに変更


PFLUEGER Medalist 1492は、ご存じの様に本来右手巻き専用です。
個人的に右手巻きは使いづらく、現在使用中のリールは全て左手巻きにしてあります。
以前よりPFLUEGER Medalist 1492が欲しかったのですが、右手巻き専用と言うのが気に入らず購入を控えていました。

今回、これを左手巻きに変更しようと言う事です。

右手で巻いた時に緩く、引き出す時に抵抗が強いのは右図の様に、バネで押されている三角の金属の片側は短く、反対側が長く成っている為で、(左が長く、右が短い)此を回転させれば、使用時のリールの回転も強弱が反転し、左手巻きに成るようです。

しかし、図中の右側に有るポッチが出ている為回転しません。このポッチを削るか、凹ますかすれば、三角の金属を回転させる事が出来、左手巻きに成るのです。

私は削るのは大変だと思い、金槌で叩いて凹ませましたが、不要なので削ってしまっても結果は同じです。

左図は、ポッチを凹ませて、三角の金属を回転させた処です。(左が短く、右が長い)私は強さの調節で三角の金属が当たる所のバネを少し伸ばしました。
その後凹ませたポッチは瞬間接着剤を付けて反対側から叩いて戻せばOKです。
ちなみに、バネと三角の金属は両側に付いていますが、私はか片側だけ直し、もう一方はそのままにしました。(両方やるときつくなる)

これで組み立てれば左手巻きに変わります。ラインのガイドは外してしまえば此で終わりです。
私はラインのガイドも付け替えて見ましたが、付け替えるにはそれなりの道具が必要になります。

ラインのガイドを付け替えるため、穴を開け直しました。
ちなみに、安いアルミ材質なので簡単に穴は空くと思います。左の部品は穴の周りをドリルの刃を使い面を取りました。(柔らかいので簡単)
右の部品は・・・結構大変でした。丁度穴が段差の所に有るため面は取れませんし、拡大図を見ると分かるかも知れませんが、段差を削るのはそれ程難しく有りませんが道具が必要です。

元々有った穴は”金属用エポキシパテ”で埋めました。


完成です。写真が上下逆になってしまいましたが、初めの画像と比べて頂ければ分かると思います。
金属用エポキシパテで埋めた部分と、削った部分は、車用のタッチアップ・ペイントで塗りました。

本当はラッカーでも買ってくれば良かったのですが、家に有ったメタリックブラックのタッチアップ・ペイントで塗ったので当然色は違います。
その辺までしっかりされる方は”半つや消しブラックのラッカー”で塗装し直すと良いと思います。

ページトップへ